2015.5.9
お花が育てられるペットのお墓。死後の選択肢を増やす「OHANA」に注目!
今まで常識だと思っていた「お葬式」や「お墓」。
この常識を覆す新提案をしているのが、今回紹介する「OHANA」です。
「死の在り方は、それぞれが決めるもの」をコンセプトに、「死」を「花」に変えるという提案をしています。
WHAT IS OHANA?
育てられるプランター葬サービス。亡くなったペットを花に生まれ変わらせるという、死生観に対する1つの新しい考え方です。

■火葬から時間の経った遺骨からでもお花を育てられるので、亡くなった
ペットの遺骨を骨壷に保管している方も利用が可能。
■納骨堂を借りるのとは違い、維持管理にお金がかからず、お参りしに行く
こともありません。分骨して、納骨堂とOHANA両方でペットを偲ぶと
いうのも1つの手です。
■お花には大きく分けて、毎年同じ花を咲かせる多年草と、寿命が1~2年
以内の一年草・二年草があります。多年草を選べば毎年同じお花を育て
られるので、ペットの名前や誕生日などにちなんだものをずっと育てたい
場合におすすめです。一年草や二年草を選べば、咲き終わった後に違う
品種のお花を育てることができます。
■咲いたお花を、マテリアルフラワーや押し花といった枯れない
状態に加工して、アクセサリーやフォトフレ―ムとして形見にすることも
できます。
そんな新サービス「OHANA」をスタートするべく、クラウドファンディングが本日より開始されました! このプロジェクトに賛同した俳優やミュージシャンによる、OHANAの意義を伝えるショートムービーも公開中。とても素敵な作品なので是非ご覧になってみてくださいね。
詳しくは http://camp-fire.jp/projects/view/2062?token=33b2i3pg まで。